活動内容

◆部誌の発行

 

【会内向けの部誌】

年3~4冊、コピー誌として発行します。

原稿を募集し、会員の手で製作されます。こちらは練習の場としての意味合いが強い部誌となります。

二次創作可能。

 

【会外向けの部誌―上出来】

年1回を目安に印刷所を通し発行します。

印刷所での印刷・製本されるので、普段の部誌よりも質の高いものになります。

発行したものは文化祭などで頒布を予定しています。

一次創作オンリー。

 

◆オンラインでの活動

discordと呼ばれる通話チャットアプリを用いた会内限定サーバーを起点に

お絵かきチャット、雑談、創作活動や学校での相談などを行っています。

 

毎週 土曜日夜 お絵かきチャット 定期回 開催

 

◆文化祭などの学校行事への参加

文化祭、桃山フェスタ、新入生歓迎祭などの学校行事に参加します。

勧誘目的のイベントでは部誌、グッズの展示を行い、

文化祭では缶バッジ制作体験、部誌「上出来」の頒布を行っています。

 

◆合宿

会員間の交流を目的した合宿を年1~2回行っています。

コロナ禍においては出来ていませんが、2022年には行う予定です。


活動日

原則 月・金 昼休み

   土の夜 オンライン

 

*全て自由参加

*今後会員同士の兼ね合いで増える事があります。


活動場所

◆教室棟

活動日の昼にはTwitterやサークル内discordサーバーでお知らせする教室に集まります。


会費

会費は

4000円/年です。

 

ただし、新入会員は最初の1年に限り3500円/年です。

 

所在地

〒594-1198

大阪府和泉市まなび野1−1

連絡先